ヴィッセル神戸加入決定!近年のドイツ代表10番=ポドルスキの光と影

スポンサーリンク
shooty
スポンサーリンク
スポンサーリンク

クラブチームのようなドイツ代表での圧倒的な功績


クラブのような緻密な連携を携えるドイツ代表の英雄であるポドルスキ。レーヴ監督(右)の信頼は絶大だった。by Footballtips.com

 その後、2009年夏に古巣へ復帰したポドルスキ選手でしたが、ケルンでも初年度は27試合に出場しながら2得点のみ。同シーズンはクローゼ選手も所属するバイエルンでリーグ3得点に終わっていました。

 ドイツ代表の試合では相変わらず得点を量産する2人でしたが、そのシーズン後には南アフリカW杯を控える代表チームの攻撃を牽引するコンビがリーグ戦で合わせて僅かに5得点。クラブで結果を残せない選手を代表へ召集するどころか、未だに主軸に据えて戦うヨアヒム・レーヴ代表監督を批判する声も強く挙がっていました。

 それでもクラブチームのような緻密な連携や組織力を誇るドイツ代表はEURO2008で準優勝、2010年の南アフリカW杯でも3位。若手タレントがひしめく未来型サッカーで高く評価されるドイツ代表では中堅選手となり、1トップがトレンドとなったサッカー界でサイドMFとして起用されたポドルスキ選手。スピードに乗ったドリブル突破で新たなサイド攻撃からの崩しや高速カウンターを繰り出し、EURO2008では3得点2アシスト、南アフリカW杯では2得点2アシストと大活躍しました。

 その後、EURO2012を迎える頃にはケルンでも二桁得点を挙げるようになって来ましたが、今度は代表で控えに回る立場に。アンドレ・シュールレ選手やマルコ・ロイス選手、マリオ・ゲッツェ選手(3人とも現在ドルトムント在籍)など優秀なタレントがどんどん台頭して来る中、それでもレーヴ監督は代表から外すような事はせずに背番号10を信頼。

 ピッチではスーパーサブ的存在として、ピッチ外でもムードメイカーとして若手の多いチームの兄貴分選手として重宝され、2014年のブラジルW杯優勝メンバーにもなりました。


ポドルスキ ドイツ代表 主要国際大会出場記録

ムードメイカーながら歯に衣着せぬ言動の数々


サイド起用が多かったアーセナル時代。ドイツメディアへ不満を漏らす事も多く、歯に衣着せぬ存在でもある。by Sky Sports Football

 ただ、ムードメイカー的な選手でコミュニケーション力に長けた選手であるのは、ケルンでチームメートとしてプレーした日本代表DF槙野智章選手(浦和レッズ)もお墨付きではあるものの、歯に衣着せぬ発言も多い選手です。

 EURO2012直後に加入したアーセナルでは1トップの座を同時加入したフランス代表FWオリヴィエ・ジルー選手に奪われ、自身は左サイド起用に。特にアーセナルがCLの試合でドイツへ行った時や代表戦で帰国する際には、ドイツメディアへ向けて起用法やチーム方針について不満を述べる事が多くありました。

 「サイドでは常に上下動を繰り返さなければならず、守備面の約束事が増える」との理由でサイド起用にアレルギー反応を起こすのですが、面白い事にクラブでは守備意識が低いのに、ドイツ代表では左サイド起用で献身的に動く姿を見せる選手です。

 どちらが本当の姿なのか?よく運動量を攻撃のためにセーブする事の重要性を説くようなFW論も存在し、彼もまたそのような不満を口にするのですが、彼の場合はよく動いた方が結果を出しているので何とも言えません。

 アーセナルでは初年度にリーグ11得点を挙げていましたが、やはり尻すぼみに終わり、3年目途中に完全に戦力外のような形でインテル・ミラノへレンタル移籍で放出。インテルでも戦力にはなれませんでしたが、2015年夏に完全移籍したガラタサライでは初年度から13得点とエース格として活躍。

 やっぱりよく分からないキャリアですが、選手層の厚いビッグクラブよりも大きな期待を自ら背負えるチームの方が上手くハマるようです。そういえば、ドイツ代表も彼のデビュー当時は選手層が薄かったので。

 SNSの更新頻度も高いポドルスキ選手。チームメートやサポーターにはすぐに打ち解けてくれそうなので、大きな期待と信頼を感じてもらって彼のモチベーションを刺激しましょう!

 そして、彼の日本での活躍を長く楽しみたいと思います!

プロフィール

名前:ルーカス・ポドルスキ
生年月日:1985年6月4日(31歳)
出身:ポーランド・グリヴィツェ
身長:180cm
体重:80kg
所属クラブ:1FCケルン(2003-2006)→バイエルン・ミュンヘン(2006-2009)→1FCケルン(2009-2012)→アーセナル(2012-2015,2015インテル・ミラノへレンタル)→ガラタサライ(2015-2017)→ヴィッセル神戸(2017-)
ポジション:FW、ウイング、サイドMF
背番号:10

タイトルとURLをコピーしました