快適なテレワークを!おすすめしたいアイテムを用途別に紹介

スポンサーリンク
Uncategorized
スポンサーリンク

『テレワーク』オススメしたいアイテムを用途別にエンジニアが紹介政府が掲げる「働き方改革」において、テレワークあるいは在宅勤務はひとつのキーワードとなっていましたが、そこに2020年に100年に一度といわれるウィルスの襲来が重なります。新型コロナウィルスの影響で、テレワーク・在宅勤務の導入が一気に進んでいます。今回は、普段はスポーツビジネスやマーケティングを中心に記事を書いている筆者がテレワークにおすすめのアイテムをさまざまな切り口からご紹介します。

テレワーク・在宅勤務におすすめのアイテムは?

 

 

コロナにより、テレワーク導入を加速

日本では、近年「働き方改革」が叫ばれ、その一環としてテレワークや在宅勤務の導入が始まっている企業も増えていました。場所にとらわれない働き方の選択肢を増やして生産性向上に努めたり、子育てしながらでも仕事を続けられたり、といったメリットがある一方、従業員の管理などが課題で浸透までは行っていないのが現状でした。
そこに、コロナが到来し、社員の安全面を考慮し業務上テレワークが可能な範囲については、十分な準備がないままテレワークの導入が進んでいます。要は、中長期的にはテレワーク導入を考えていても直近での本格導入に至っていない状況から、コロナで結果的にテレワークが前倒しで運用され始めているのです。
エンジニアとして勤める私も、たまに在宅勤務はしていましたが、コロナが広がってからは基本的に在宅勤務になっています。他のメンバーも原則テレワークで、よほどのことがない限りオフィスに出社していません。IT系の会社では、もともとノートPCやWi-fi等が支給されていることも多く、比較的スムーズにテレワークに移行できている印象があります。
 
スポンサーリンク

テレワークと在宅勤務は何が違うのか?

念のため、混同されることの多い「テレワーク」と「在宅勤務」について、本記事での定義を簡単に整理しておきます。

基本的に、在宅勤務はテレワークの1種として捉えることにします。テレワークの「tele」は「離れた」といった意味合いで、本来のオフィスなどではなく、在宅も含めサテライトオフィスやカフェをはじめとした場所でも仕事する、といった意味合いです。そのうちのひとつの選択肢として「在宅」があるイメージでしょうか。ただ、今回ご紹介するアイテムは基本的に「在宅勤務」を前提としている点は予めご了承ください。

※もちろん、自宅以外でも活用できるアイテムもあります。

 

テレワークの種類

テレワークには大きく分けて以下の形態があります。

  • 在宅勤務
  • 施設利用型
  • モバイルワーク

在宅勤務は説明不要かと思いますが、施設利用型勤務はサテライトオフィスやカフェ、あるいは旅行先などで働くテレワークのことです。モバイルワークは移動中に仕事を行うことを指します。

テレワークの種類とアイテム

テレワークといえば在宅勤務がイメージされやすいですが、このような種類があることを把握しておくと、それぞれの状況に応じて必要なアイテムも変わってくるでしょう。完全に在宅勤務であれば、自由度高く働く環境を構築できますが、施設利用型やモバイルワークであれば持ち運びやすいアイテムであることがポイントになります。

 

テレワークの導入によって何が変わる?

まずは、テレワークや在宅勤務にシフトすることで個人単位で起こる変化を改めて整理しましょう。

 

テレワークでは通勤が不要になり、自宅での時間が増加

当たり前ではありますが、テレワークや在宅勤務になることでオフィスへの通勤が不要になります。都心では片道1時間前後をかけて通勤している人も多く、この時間が浮くわけですね。

時間が捻出できる一方で、通勤時の徒歩や自電車などの「運動」の量が確実に減るでしょう。自宅の椅子などに座る時間も長くなり、腰などへの負荷も大きくなります。業務の前後などで意識的にジョギングや散歩、ランニングなど運動する時間を確保することが重要になってきます。

また、通勤時の時間を有効活用していた人にとっては、その代替も必要でしょう。たとえば、通勤時の電車のなかで1日のToDoの整理や考えごと、読書などをしていた人も多いのではないでしょうか。また、通勤によって強制的に時間を区切られることで、頭の整理や切り替えができていたと痛感する人もいるかもしれません。テレワークでは業務と業務外の境界が曖昧になりがちのため、この点は意識的に工夫する必要があるでしょう。

 

テレワークにより通信量が大幅増加

従来、オフィスワークでの勤務が中心だった人は特に、テレワーク・在宅勤務によってWeb会議の使用が増えたことでしょう。あるいは、オフィスではなく自宅などから通信していく必要があるため、オフィス勤務と比較して通信量が大幅に増えます。また、テレビ会議ではある程度速い通信が必要であり、通信量に加えて速度の面もケアする必要があるでしょう。会社によっては通信環境もケアしてくれるケースもありますが、コロナで急遽在宅勤務に移行している場合、見切り発車で各自がポケットWifiなどで対応するケースも少なくありません。

 

テレワークで働く際に重要なポイント

オフィスで同僚や上司と顔を合わせることなく、在宅の場合は自宅から出ることもないテレワーク・在宅勤務においてどんなことが重要でしょうか。オフィス勤務と比較して生産性を下げない、むしろ向上させるためのポイントを簡単に解説します。

テレワークでは言語化を意識したコミュニケーションが何より重要

テレワークでは、Face To Faceでのコミュニケーションがなくなり、チャットやビデオ会議を中心とした社内コミュニケーションになります。実際に体験してみて気づく部分でもありますが、これまでいかに非言語の部分に頼っていたかを感じることでしょう。テレワークのコミュニケーションにおいては、自身の意図がより伝わりづらくなることを前提として意識し、文字にせよ会話にせよ従来以上の「言語化力」が求められます。

 

テレワークを機に業務の「共通言語化」を

対面でのコミュニケーションが取れないテレワークでは、一見生産性が下がりそうですが、うまく運用すればむしろ組織全体の生産性は向上する可能性は十分にあると感じています。たとえば、チームメンバー間での業務内容の共有や教育において、画面越しのコミュニケーションよりもドキュメントや文字ベースでの伝達と組み合わせた方がしっかりと伝わるとエンジニアとしての業務を通して感じています。よって、上記の「言語化」をもとに、これでもか、というくらい分かりやすく文字に落としたドキュメントは、中長期的に見ても「資産」になるでしょう。これはまさに「テレワーク」がもたらしうる副産物といえます。

 

テレワークでは業務前後とのメリハリが重要

特に在宅勤務の場合、業務前後のプライベートな時間との境界が曖昧になりがちです。何かのニュースで見かけたのですが、「どうせ家にいるだろう」ということで夜遅い時間での会議が設定されるようなこともあったようです。このようにメリハリのない状態ではむしろ生産性やモチベーションが低下しかねません。何か依頼ごとがある場合も、遅い時間であれば同僚にチャット等を送信せず翌日にする、あるいは翌日でよい旨を伝えたうえで連絡するなどの配慮が必要です。もちろん、個人単位でも在宅勤務時は特に不要な残業は避けるなど、メリハリをつけましょう。

 

テレワーク・おすすめのアイテムを用途別に紹介

テレワーク・在宅勤務による変化やポイントも踏まえ、快適な環境を整備するためにおすすめのアイテムを目的やシーン別にご紹介していきます。

 

在宅勤務に快適なデスク環境を整備するアイテム

まずは、在宅勤務の場合ほとんどの時間を過ごすことになる書斎やデスク周りのおすすめアイテムをご紹介します。

腰の負荷を抑えるには椅子が重要!在宅勤務におすすめのチェアとは?

運動量が減少する一方、自宅の椅子に座る時間が増え、これまではなかった腰の痛みや疲労を感じている人も多いのではないでしょうか。定期的に立ち上がるようにするなどの工夫はもちろん必要ですが、座っている椅子のクッション性がないことなどが原因で腰痛につながっている可能性もあります。1日に8時間程度座る椅子と考えれば、やはり重要な存在であり、多少高くなっても投資する価値はあるのではないでしょうか。腰痛でクリニックなどに繰り返し通院するより、一度良い椅子を購入してしまうのもひとつの手です。最近は高性能なチェアもたくさん発売されているので、是非チェックしてみてください。

My Hoodは当社管理工場で開発し、生産しております。 プロのおかげで、当社のオフィスチェアでは製品設計、製品改善、品質管理において心を込めて作っています。
バネのような特殊メッシュ素材が、 全身を余すことなくキャッチ。 体に寄り添うようにフィットする感覚は まるでオーダーメイドのよう。

 

仕事に打ち込める雰囲気を演出してくれるデスク

何か作業などをするためにおしゃれなカフェに入った経験のある人も多いでしょう。仕事を捗らせるには、やはり「雰囲気」も大事ですよね。そのなかでも、デスクは大きな要素でしょう。せっかく自宅で仕事をするなら、デスクを起点に仕事している雰囲気を醸し出してくれる環境の方がモチベーションも上がりますよね。デュアルモニターに対応できるデスクなど、テレワークにおすすめのデスク、チェックしてみてください!

<在宅勤務におススメ> 自分に合った高さにかんたん昇降! 山善「手動昇降式パソコンデスク」 【昇降式デスクに期待できること】 デスクの高さを自分に合った高さに調節できるので<肩こり・腰痛・猫背>などの改善が期待できる
使いたい時に、パッと広げてすぐに使える!場所を取らず、手軽に使えるから、パソコンデスクや勉強机、家事などのワークスペースに!

 

在宅勤務の生産性を高めてくれるデュアルモニター

テレワーク・在宅勤務の場合、支給されている、あるいは自身のノートPCを使用した業務が基本になると思いますが、小さい画面ひとつでは生産性に支障が出る人もいるでしょう。オフィスではデュアルモニターの人も多いかもしれませんが、やはり同じような環境を準備したいところですよね。Web会議や資料を見ながらのコミュニケーションや作業など、複数画面を同時に見れることで作業効率は高くなります。そんなデュアルモニターにおすすめのモニターも是非チェックしてみてください!

【高精細な画質】HDR:このモバイルモニターには最新のフルハイビジョンHDR高ダイナミック光レンダリング技術が採用されます,画像のコントラストを向上させ、より空間感と立体感を表現、色をよりレイヤードにします。

 

テレワークにWeb会議は欠かせない!おすすめのカメラやマイクは?

在宅勤務やテレワークにおいて、ZoomやTeamsなどを用いたWeb会議は欠かせませんよね。そこで問題になるのが、カメラやマイクです。テレワークのために会社から持ち出しているPCが古くてカメラが付いていない、あるいはカメラはあるが画質が良くないというのはよくあるケースです。これは音声についても同様で、一人暮らしならまだしも家族などがいたりすると生活音なども入りかねません。特にお客さんとの打ち合わせにおいて、画質や音声で印象が悪くなってしまってはもったいないですよね。実際の対面で身なりに気をつけるのと同様、Web会議においては画質や背景、音声が「身なり」となります。

 

高画質で好印象を!テレワークにおすすめのWebカメラ

クリアな映像を相手に届けるのに欠かせないWebカメラをご紹介します。外付けで簡単に使えるものが多く、場合によってはアプリケーションのインストールなども必要ですが、仕事の成果にも間接的につながる部分なので、投資してみるのもよいでしょう。

【高画質・オートフォーカス・60fps】:■最大解像度:1920×1080/60fps ■有効画素数:200万画素 ■フルHD 1080P高画質、きめ細かい高画質はもちろん、高性能なオートフォーカス機能で動きに合わせてすばやくピントを併せてくれます。
【手動フォーカス&HD光補正機能】フルHD、5エレメントのガラスレンズは非常にシャープでクリアな画像をキャプチャ。光補正機能を搭載、光の状態に合わせて微調整し、薄暗い場所でもクリアでシャープな画質を実現。

 

クリアな音質で商談成功?テレワークにおすすめのマイク

音でそんなに変わるのか、と思う人も多いと思いますが、しっかりしたものを使うと本当に音質が変わります。環境音なども拾わず、クリアな音声を届けることが可能なマイクも、意外と手軽なお値段だったりします。こちらも要チェックです!

全指向性マイク搭載:6つの全指向性マイクを360°に配置することにより、全方向から声を漏れなく集めます。8人程度までの会議に最適です。 優れた音声処理機能:エコーキャンセリングや残響抑制、ノイズリダクション機能を採用しており、クリアな通話を実現しました。

 

Web会議で重要な通信環境を準備するWi-fiルーター

せっかくカメラやマイクを整備しても、それを相手に届けるには通信が欠かせません。自宅に回線を敷いている方限定にはなりますが、高速のWi-fiルーターもチェックしてみてください。自宅での時間が増え、動画やスポーツ中継なども楽しむ人にとっては、セキュリティについては十分注意したうえで仕事のためにも高速な通信環境を整えるとプライベート面でもより快適になりますね。笑

Archer A10は1733Mbps(5GHz) と 800Mbps(2.4GHz)のスペックを持つ無線LANルーターです。 オンラインゲームやHD高画質の動画ストリーミング視聴、さらには大容量ファイルダウンロードにも適しております。

 

テレワークでは身体のケアが重要!負荷を減らすアイテムや運動におすすめのアイテムは?

在宅勤務では、1日を通して同じ姿勢でいることも多くなります。移動などでの疲れがなく、一見すると楽になるイメージがありますが、実は身体に負荷がかかっているのです。以下では、その負荷の軽減やジョギングやランニングなどの運動におすすめのアイテムもご紹介します。

 

腰の負荷を軽減!テレワークにおすすめのクッション

長時間、自宅の椅子に座ることの多い在宅勤務では、腰に負荷がかかりやすく、痛みや疲労を感じる人も多いでしょう。前半で紹介したチェアも重要ですが、座面にクッションも活用することで腰の負荷を軽減できます。在宅勤務に適したクッションについてご紹介します。

【2020最新版の白いゲルクッション】人間工学に基づいた寸法設計での白いゲルクッションであり、100%新しい素材と構造がまるで雲の上に座っているような座り心地を実現します。

業務の前後の軽い運動に!おすすめのランニングシューズ

業務の前後に、運動量の確保や仕事とのメリハリをつける意味でも散歩やジョギング、ランニングなどの軽い運動がおすすめです。そのなかで、おすすめのシューズやウェアなどについてご紹介します。

 

初心者におすすめのオールラウンド型ランニングシューズ「エアズームペガサス37」

テレワークになれば通勤時間が浮き、プライベートな時間が長くなります。これを機にランニングを習慣にしたい方も多いでしょう。そこでおすすめのアイテムは、本格的なランニングシューズです。ナイキの人気モデル「エアズームペガサス」は、まさに初心者にもおすすめな高機能シューズです。

ランナーが愛するフィット感と履き心地を実現するシューズ。まったく新しい前足部のAir ZoomユニットとNike Reactフォームが抜群のクッション性と反発力を発揮。軽量で耐久性に優れ、毎日のランニングに最適。

 

マスクをして運動するのが辛い方におすすめのランニングマシン

テレワークが普及してプライベートな時間も増え運動を取り入れたい方が増えています。一方、ランニングやジョギングをされる方でも、外だと周囲への気遣いの観点でマスクを着用したまま運動される方も多いでしょう。便利な高機能マスクも発売されていますが、やはりマスクをしながらの運動は身体に負荷がかかります。そこでおすすめなのが、自宅にランニングマシンを導入することです。自宅なのでマスクしないままでもランニングを行えます。

販売するたびにご好評をいただいている当モデル。お客様のご意見を反映し徹底的に改良を重ね、さらに使いやすくなりました!

 

休憩時間にもおすすめ!ストレッチポール

テレワークになると自宅で椅子に座っている時間も長くなり、腰など身体への負荷が大きくなっています。そこで休憩時間などに短時間で腰や背中周りをストレッチできるアイテムがストレッチポールです。整骨院などに通うとそれなりに費用がかかりますが、ストレッチポールを活用して日々ケアするだけでも非常に効果的です。

以下の動画も参考にしてみてください。


腰痛持ちの私がたどり着いたデスク環境、おすすめワザ10選!

primasoleのエクササイズポールは98cmのロングサイズ。男女問わず、無理なく上半身を載せることができます。 芯材は適度な硬さと弾力を持つ耐久性の高い発砲オレフィン系樹脂を採用。数年使用してもへたりにくいのが特徴です。 姿勢改善、骨盤矯正、凝り固まった筋肉が緩まることでストレッチ効果が得られます。

 

自宅でのエクササイズにおすすめなヨガマット

自宅で軽い運動やトレーニングを行うには、ヨガマットがおすすめです。Youtubeにたくさんエクササイズ動画が挙がっているので、そのレクチャーも参考に、ヨガマットの上で運動してみましょう。下の階に音が響くのも抑えることができるという意味でもおすすめアイテムです。

固い床に接触する脊柱、お尻、ひざと肘に快適感を与えます。ギフトにも喜ばれる、おすすめランキング上位のおしゃれで大きなヨガマットです。

 

テレワークのプチTipsをご紹介

筆者は半年以上テレワークで働いてきています。基本的にはテレワークのなかでも在宅勤務です。そのなかで感じた課題などをもとにプチTipsをご紹介します。

 

デスク周りの環境を整える

ありきたりですが、やはり働く環境は重要です。本記事で紹介してきたアイテムとリンクしますが、やはりデスク周りに余計なもの置かない、デスクやチェアはできるだけ良いものを使うなど、環境への投資・配慮は重要です。

 

筋トレなどちょっとした切り替えの時間をこまめに取る

テレワーク、それも在宅勤務中心だと自宅の椅子に座っている時間が非常に長くなります。業務内容にもよると思いますが、従来のオフィスでのタバコなどの小休憩といったメリハリをつけたスタイルが難しくなってきます。しかし、ずっと座りっぱなしで同じ空間にいると集中力が削がれてしまうので、テレワークのなかでもちょっとした切り替えの時間を作るとよいでしょう。

 

状況によっては、勤務時間中に「散歩」もあり?

これも業務の内容によっては難しいですが、「考える」ための時間であれば、ちょっと外に出てみるのもおすすめです。アイデアを出したり、頭の中を整理したいときは家でじっとしているより、景色を変える方が個人的には効果的です。

タイトルとURLをコピーしました