スポンサーリンク
スポーツビジネス

プロ野球とJリーグの違い ~昇降格など仕組みを比較~

今週も1週間おつかれさまでした! 本日は、スポーツビジネスの根幹を考えるうえで欠かせないリーグ構造について、プロ野球とJリーグを例にその違いとそれぞれのメリット/デメリットを考えてみたいと思います。 プロ野球とJリー...
スタジアム

アメリカの自治体がスタジアム建設に税金を投入するのはなぜ?

日本のプロ野球も近年は各球団がスタジアムをより魅力的にするべく改修する動きが目立ちます。 この「ボールパーク」化のトレンドはメジャーリーグのスタジアムを見習ったものと思われますが、MLBのスタジアムは確かにどの球場も個性があって観客を楽しま...
スポーツビジネス

露出目的だけのスポンサーシップはもう時代遅れ?

全然現職とは関係ないスポーツビジネスを中心とした内容についてつらつらと書いてきたこのブログも、開始して約2ヶ月。 これまでの記事を振り返っていて「そういえばスポンサーシップについて書いてないなー」と思っていたところ、興味深い記事が目に留まり...
スポーツビジネス

『球団経営』で赤字がなぜ成り立っていたか

今では、各球団の努力により人気が再び高まっているプロ野球。 しかしながら、かつては何十億もの赤字が当たり前で、2004年の「球界再編」問題を覚えていらっしゃる方も多いのではないかと思います。 今回は、これまで聞いた話や調べたことをもとに、こ...
スポーツビジネス

2018年スポーツマーケティング基礎調査(速報版)について

GW最終日、明日から社会復帰できるか不安なアラサーSEです。。みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 今回は、半年以上前に出ていた調査結果をネタとして書いてみたいと思います。タイトルの通り、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社...
スポーツビジネス

ディズニーの戦略から学ぶこと

GWも終盤ですね。今回は最近読んだマーケティングの本で興味深い内容があったので紹介したいと思います。 ディズニーの収入内訳(テーマパーク)は? この収入構造って・・・? どのようにチケット外収入を増やすか スポーツビジネ...
スポーツビジネス

フレックスプライシングについて

今回はチケッティングシリーズのうち「フレックスプライシング」について簡単に記してみます。 フレックスプライシングとは なぜフレックスプライシングか 変動要因は? まとめ フレックスプライシングとは 文字通り、f...
グッズ

グッズ販売ビジネスについて

今回はこれまで触れていないテーマ「グッズ」について書いてみます。 グッズはなんのために? グッズの製造→販売はどのようなパターンがあるか ライセンス方式 自前方式 コラボ方式 それぞれのメリット 元プロ...
スポーツビジネス

チケッティング戦略②

今回は以前も触れたチケッティング戦略について別の視点から記してみたいと思います。 ↓以前のエントリー it-sports-business.hatenablog.com 「チケット」とは 購入~帰宅までなにがある? ...
スポーツビジネス

「稼ぐが全て〜Bリーグこそ最強のビジネスモデルである〜」①

今回は、以前読んだスポーツ界の名著「稼ぐが全て」について感想等を気ままに書いてみたいと思います。 この本は、今ではプロ野球・Jリーグに次ぐプロリーグとしての立ち位置を確立しているBリーグの立ち上げやその戦略等について、公益社団...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました